台湾はおわん[台灣好玩]

台湾在住3年です。台湾現地から生の情報をお届けしています!

台湾

台湾人に超人気【milk shop迷客夏】の第2位!タロイモミルク(大甲芋頭鮮奶)も超濃厚な幸せドリンク!

前回、台湾人に大大大人気のタピオカミルクティ【milk shop迷客夏】珍珠紅茶拿鐵を紹介しました。 www.taiwan-haowan.net 【milk shop迷客夏】内での人気第1位ドリンクも タピオカミルクティ(珍珠紅茶拿鐵)のようです。 でも私は タピオカミルクティよりも …

台湾人に超人気【milk shop迷客夏】のタピオカミルクティ!蜂蜜味のタピオカ!?

台湾ドリンク店【milk shop迷客夏】をご存知でしょうか? 芝生風の緑色の看板が目を引くドリンク店です。 この夏、 「台湾人に人気のあるドリンクが知りたい!」ということで 台湾人Youtuberが台湾ドリンクを紹介する動画を色々見ていました。 あるYoutuber…

台中の有名老舗菓子店・日出グループ《宮原眼科》のパイナップルケーキ(2号)レビュー!

宮原眼科といえば! 台中に遊びにくる人は必ず足を運ぶ、あの有名なアイスクリーム屋さんですね! 宮原眼科ではお土産も買えます! 宮原眼科、宮原眼科と言っていますが、 台中老舗菓子店の日出グループのお店です。 以前眼科だった建物をそのままお店として…

夏オススメドリンク!タピオカ×アロエ×愛玉ゼリーでさっぱりレモンジュース!【清玉の檸檬三姉妹】

「レモン三姉妹(檸檬三姉妹)」って何!? 台湾の「清玉」というドリンクスタンドで一番人気のタピオカドリンクです! ↑↑↑お店の看板メニュ〜〜(☝︎՞ਊ՞)☝︎ ↑↑↑メニュー表でも人気ナンバーワンとして紹介されています!! レモン系のドリンクはハズレがなくてど…

パイナップル専門店【旺萊山】で激安10元パイナップルジュース!お土産にはパイナップルケーキ!

タピオカミルクティー、スイカジュース、パパイヤミルク… 台湾には美味しいドリンクがいっぱいありますよね。 今日紹介するのは、 台湾で昔からずっと親しまれているパイナップルジュースです! 台湾人の方からは、昔のパイナップルジュースの方がもっとパイ…

福岡空港泊はできない?!徒歩15分の「月の湯」で温泉付き1400円一泊!

空港泊シリーズ第4弾!! 今回利用したのは福岡空港です。 深夜の福岡空港着や早朝の福岡空港発の場合、 どこで一晩明かすかということに頭を悩ませます。 福岡空港は市内へのアクセスもよく、 福岡へも博多へも地下鉄であっという間なので ネットカフェで一…

【実食レポ】聯翔餅店のビスケット&ドライフルーツ入り台湾ヌガー(牛軋糖)!台湾土産の脱マンネリ化におススメ!

台湾ヌガー(牛軋糖)といえばSuger&Spice糖村! www.taiwan-haowan.net ですが…。 一味変わった台湾ヌガー(牛軋糖)を台湾土産にしたい方いませんか? プレーンな台湾ヌガー(牛軋糖)は飽きちゃった…。 お土産がマンネリ化してきてる…。 今日はそんな方にオ…

台湾TeaTopオススメドリンク!タピオカ&ナタデココ&パッションフルーツで南国気分!

タピオカ…といえばタピオカミルクティー? タピオカミルクティーしか知らないなんてもったいない!! 台湾にはタピオカ入りの ありとあらゆるスイーツ&ドリンクがあります。 例えばこんなスイーツ↓↓↓ www.taiwan-haowan.net www.taiwan-haowan.net 今日紹介…

【台湾B級グルメ】最高のコシ!客家民族の伝統麺料理・板條!台湾中部[新竹・桃園・苗栗・台中]へ行ったら必食!

台湾の麺類で一番好きなものは何ですか? 麺線?牛肉麺? 私は「板條」です! 「板條」は 麺線や牛肉麺のように スープや具に特別感はありません。 でも麺が!! すごい特徴的なんです。 ハマってた時は 週2で食べてても飽きませんでした。 麺の魅力って侮れ…

台湾でUNIQLOの商品を買うなら台湾版メルカリ蝦皮購物shopeeがオススメ!蝦皮購物shopeeでの購入で失敗しないコツとは?

台湾のUNIQLOって超高いですよね! 最低価格まで値下げされて、 それでやっと 日本UNIQLOの通常価格と同じくらい…。 例えば UNIQLOの防風パーカー(MENS) 日本で値下げされて1290円です。 台湾UNIQLOで買おうとしたら セール期間中の価格で990元。 日本円にす…

【台湾インスタントラーメン】「中華特餐」のインスタント牛肉麺!肉とスープが本格的!安くてお土産にもオススメ!

台湾インスタントラーメンをお土産にするなら オススメはインスタント牛肉麺です。 台湾のインスタント牛肉麺には レトルトパウチに 本物の牛肉が入っているからです。 もちろん牛肉麺の味付け済みです。 日本にはないインスタントラーメンですし、 台湾のソ…

【台湾激辛グルメ】本物の激辛ラーメンを食べるなら八方雲集の「紹辣麵」!激安で台湾全国どこでもありつける!

台湾で激辛フードを食べたいっていう方 意外と多いみたいですね。 でも台湾グルメで激辛フードって 実はそんなにありません。 お好みで辛く調節できるお店はいっぱいありますけどね。 でも実は!! 台湾でよく見かけるチェーン店に 激辛通の舌も絶対満足させ…

【台湾版メルカリ蝦皮購物shopee】日本のクレジットカードは支払いに使えない!?支払い方法変更と銀行振り込み

最近台湾でネットショッピングする時は もっぱら蝦皮購物shopeeを利用しています。 そして今回、 蝦皮購物shopeeで初めて 「クレジットカード払いをしてみよう」 と思ったんですが…。 使えない。 蝦皮購物shopeeで 「クレジットカード払いしよう」 と思って…

台湾の郵便局の口座から銀行振り込み[轉帳]!最初に窓口で手続き必須!ATMでの振り込みの仕方は?

台湾版メルカリ、 蝦皮購物shopeeで買い物しました! 台湾版メルカリ 蝦皮購物shopeeについてはこちら↓ www.taiwan-haowan.net いつもは コンビニ受け取りコンビニ支払いを 選択するんですが 今回選べなかったので 台湾で初めて 銀行振り込みをすることにな…

台湾で交通違反をして警察に捕まった話。罰金払う?払わなくていい?

台北以外に住むなら 台湾ではバイクが必須です。 私も台湾に来てからずっと バイクが主な交通手段となっています。 実は2回警察に呼び止められたことがあります。 え? 違反!? 罰金?? どうしよう!? 焦りました。 でも結局罰金は払わずに済んだようです…

【台湾インスタントラーメンレビュー】お土産に本場の牛肉麺を「一度贊」で!激辛ピリ辛調節OK!

インスタントラーメンを台湾土産にしたい方、 本格牛肉麺が味わえる 「一度贊」のインスタント麺はいかがでしょうか。 レトルトパウチの牛肉付きで 日本に居ながら 台湾本場の牛肉麺を味わえます! 牛肉はほろっほろ! 脂身はとろっとろ! さらに! 激辛が好…

【女性1人で空港泊】羽田でベンチ泊は競争率高い!おススメの場所はどこ?

羽田から台湾へ行くLCCは 2019年現在ピーチとタイガーエアです。 ピーチもタイガーエアも 羽田発台湾行きの便は 早朝5時台のみ! 早朝3時台にはチェックインが始まります。 ということは 羽田からLCCで台湾へ行こうと思うなら 羽田空港泊が当然視野に入って…

【女性1人で空港泊】台湾・桃園のベンチで無料泊!安全性や寝心地を女性目線で語ってみる

Lcc利用して台湾旅行っていう方、 深夜、早朝の桃園発着便の時に 桃園空港で一晩過ごせるのか 考えたことありませんか。 泊まってみましたよ! 2回! 一回は空港内で。 もう一回はなんと止むを得ず野外で((((;゚Д゚))))))) なんで野外で泊まることになったの…

【女性1人で空港泊】関空でベンチ無料泊と1500円で一泊レビュー!安心・安全なスポットはどこ?

LCCユーザーなら一度は経験したことがある(!?) 空港泊! 関空は 空港泊初心者にもとっても優しい空港です! 日本で一番空港泊がしやすいのは 文句なしに関空だと思います。 それでも、 「空港で泊まってみようか…」 と初めて考えている方にとっては 不安が…

【'19年LCC一覧】羽田/成田-台湾(桃園/高雄)便の最安値・時刻表をまとめてみた!

エクスペディアやトラベル子ちゃんなどで 飛行機のチケットをまとめて検索するのも便利ですね。 でも、 LCCを利用して できるだけ安く飛行機に乗りたい人の中には 「ある特定のLCC航空会社の 羽田/成田-台湾(桃園/高雄)便の最安値が知りたい!」 っていう方…

【'19年LCC一覧】大阪(関空)-台湾(桃園/高雄)便の最安値・時刻表をまとめてみた!

スカイスキャナーやエクスペディアなど 色々な航空会社の便を一気に検索してくれるサービス は便利です。 でもLCCごとに 発着時間と大体の値段を知っておきたい! そう思って、 LCCそれぞれの 大阪(関空)-台湾(桃園・高雄)便の発着時間を まとめました。 関…

一番安い!ワーホリの海外旅行保険が年間1万円!?ワーホリ費用をとにかく安く節約したい!!

ワーホリ海外保険をとにかく安くしたい! でもクレカは不可…。 でも海外旅行保険は高すぎる…。 いえいえ! 海外旅行保険になんて入らなくても、 ワーホリの海外旅行保険条項はクリアできるんです! 私も例に漏れず 「とにかくワーホリの海外旅行保険を安くし…

【実食済み!】台湾スーパーで買うべきお土産5選!激辛ラー油にお菓子にお茶、調味料!

海外旅行の楽しみの一つといえば 現地のスーパー巡りという方は少なくないでしょう。 例に漏れず 私もその中の1人です。 台湾旅行を考えている皆さんも 旅行日程のどこかで絶対 台湾スーパーを覗いておきたいですよね どの国でも同じですが 台湾スーパーもお…

台湾鉄道(台鐵)とは?特急はある?電車の時間・料金の調べ方とは?

九份に行く時や 台南・高雄・台中・花蓮へ足を延ばす時、 台湾鉄道(台鐵)の電車を使いたいという方も多いと思います。 なぜなら 台湾新幹線(高鐵)は速いけどちょっぴり高いし 場所によってはバスと値段も早さも変わらない… それなら快適で安全な台湾鉄道(…

台湾元リアルタイムレートの調べ方!現在1元いくら?両替はいつがお得?

台湾へ旅行へ行く人も 台湾へ留学・ワーホリ など長期滞在の予定がある人も、 台湾と日本を行き来している人なら気になること! それは 「今、日本円を台湾元に買えるとお得?損する?」 ということでしょう。 逆も然りで 台湾元を日本円にいつ戻そうか… と…

【台湾土産】台湾インスタント麺で味わえるそうめんの台湾混ぜそば!?【初心亭の一起拌麵】

先日、 いつもは200元もする台湾インスタント麺が 某有名台湾スーパーで 半額になっていたので買ってみました。 台湾土産に インスタントラーメンを買って帰りたい方の 参考になればと思い 【台湾インスタントラーメンを食べてみたレビュー記事第3弾】を お…

台湾まぜそばを再現!台湾土産に【阿舍意麵】 の汁なしインスタント麺!

「台湾土産に インスタント麺を買って帰りたい!」 けど 種類多すぎ!! どれが美味しいかわからない! どれがどんな味かわからない! こんな経験をされた方いらっしゃるのではないでしょうか。 インスタント麺って 台湾旅行中に味見できないですよね。 台湾…

台湾そぼろご飯・魯肉飯(ルーローファン)の缶詰を食べてみた!土産にもぴったり

「台湾に旅行に来たら絶対に一回は食べる」 というファンがいる 台湾B級グルメの1つが 台湾そぼろご飯・魯肉飯(ルーローハン)! お店によって 家庭によって味が違い、 まさに 台湾人にとっての母の味! この台湾そぼろご飯・魯肉飯(ルーローハン)を 日本で…

【台湾メルカリ蝦皮購物shopee】商品到着・コンビニ受け取りの流れを公開!

蝦皮購物shopeeアプリを通して ネットショッピングをしたい! でも中国語ばっかりで 注文するのも ちゃんと届くのかも いろいろ不安!! そんな方のお役に立てればと思って お届けしております蝦皮購物shopeeシリーズ。 www.taiwan-haowan.net www.taiwan-ha…

【台湾版メルカリ蝦皮購物shopee】買い方・購入の流れを公開!

台湾のメルカリ的な一面を持つ蝦皮購物shopee。 蝦皮購物shopeeアプリをインストールしてできる ネットショッピングです。 新品も売ってるし 中古品も売っています。 個人でも出品できるので 商品の種類や数が豊富です。 物によっては掘り出し物も見つかりま…